札幌で使える助成金のご提案はさっぽろ助成金センターにおまかせください/札幌市 | すすきの駅徒歩5分 大通駅徒歩7分

               

お気軽にお電話ください。

予約TEL 011-211-5533

営業時間 平日8:30~18:00

社員教育をしてお金がもらえるの?人を雇ってお金がもらえるの?就業規則を整備してお金がもらえるの? 社員教育をしてお金がもらえるの?人を雇ってお金がもらえるの?就業規則を整備してお金がもらえるの?

 

最新トピックスはこちらから ⇒ここをクリック

 

◆社労士法人ホームラン◆【雇用調整助成金】

申請件数及び申請金額(R3.4.1~R4.3.31)

申請件数:450件 申請金額:299,966,056円

※申請企業業種                                        

飲食、ホテル、観光バス・タクシー、小売、建設、内装、外構、電装

エステ・ネイル、マツエク、フィットネス、印刷、不動産など

 


働き方改革を推進している企業に対して支給される助成金もあります。[リンク]
詳しくはさっぽろ助成金センターにお問い合わせください!無料相談(60分)実施中!

北海道札幌市中央区南4条西6丁目 晴ばれビル9階
札幌市営地下鉄南北線「すすきの駅」徒歩5分

 

最新トピックスはこちらから ⇒ここをクリック

 

◆社労士法人ホームラン◆【雇用調整助成金】

申請件数及び申請金額(R3.4.1~R4.3.31)

申請件数:450件 申請金額:299,966,056円

※申請企業業種                                        

飲食、ホテル、観光バス・タクシー、小売、建設、内装、外構、電装

エステ・ネイル、マツエク、フィットネス、印刷、不動産など

 


働き方改革を推進している企業に対して支給される助成金もあります。[リンク]
詳しくはさっぽろ助成金センターにお問い合わせください!無料相談(60分)実施中!

北海道札幌市中央区南4条西6丁目 晴ばれビル9階
札幌市営地下鉄南北線「すすきの駅」徒歩5分

2022年度おすすめ助成金

  • キャリアアップ助成金(正社員登用)

    キャリアアップ助成金(正社員化コース)

    6か月以上在籍の契約社員・パート・アルバイトを正社員にすることで受給可能!
    有期 → 正規の場合、1人当たり57万円受給
    生産性要件を満たした場合は72万円
    札幌市内の飲食店、美容室など、申請200件以上の実績

  • 勤務間インターバル

    働き方改革推進支援助成金(勤務間インターバルコース)

    勤務間インターバルコースは、従業員のライフワークバランスの改善のため、勤務終了時刻から次回の勤務の始業時刻まで、一定時間以上の休息時間を設ける制度になります。
    政府が推し進めている、「働き方改革」の一つにもなっております。札幌圏以外でも導入事例多数あります。

  • 人材開発支援助成金

    人材開発支援助成金

    雇用する労働者のキャリア形成を効果的に促進するため、職務に関連した専門的な知識及び技能を修得させるための職業訓練等を受講させる事業主等に対して助成する制度です。
    美容室、士業、飲食店、生花店、整骨院、小売業、運輸業などで活用事例がございます。

助成金について

助成金は国から支給されるもので、返済不要の支援金です!そのほとんどは、業種を問わず活用できるものです。
しかしながら《情報》が不足しているため、「知らなかった」「よくわからない」等の理由により多くの事業主様に活用されていないのが現状です。

無料相談(60分)も実施しておりますので、さっぽろ助成金センターにお問い合わせください!
札幌市営地下鉄南北線すすきの駅から徒歩5分です。

※札幌市、北広島市、江別市をはじめとして、札幌圏以外でも多数の助成金申請実績がございます。

≫助成金の種類をもっと見る

どの会社でも受給の可能性あり!

助成金は国の施策を実現するために支給されるものです!
助成金は返済する必要のないお金なので、企業経営に大きなメリットとなります。

2021年度助成金支給申請状況

2021年4月~2022年3月末
助成金名 件数 金額
キャリアアップ助成金 【記事一覧】 【パンフレット】 120 78,420,500円
働き方改革推進支援助成金 24 20,620,000円
65歳超雇用推進助成金 17 19,320,000円
人材開発支援助成金 【記事一覧】 33 10,502,968円
両立支援等助成金 31 11,830,744円
特定求職者雇用開発助成金 9 5,750,000円
その他(業務改善助成金、通年雇用助成金など) 20 12,121,504円
合計 158,565,716円

※札幌市、北広島市、岩見沢市をはじめ、北海道内の助成金申請の実績が多数ございます。

さっぽろ助成金センターの強み

  • 受給実績6億円以上

    受給実績6億円以上

    さっぽろ助成金センターは設立当初より、助成金を最大限活用し、現在では11名の従業員を雇用しています。もし、助成金が無ければ、これほどまでに人を雇うことや、パソコン等の機材や内装工事などの設備投資もできなかったでしょう。助成金の有難みをどこよりもわかっているさっぽろ助成金センターだからこそ、この素晴らしいシステムを皆様にお伝えできる、お伝えしたい。その使命感が顧問先様からの信用、そして実績に繋がっていると考えています。

  • 提案力

    提案力

    札幌を中心に、従業員1人の会社(個人事業主を含む)から上場会社まで、業種は、約1400業種対応いたします。
    就業規則の作り方や労務管理の手法を工夫して、提案できる助成金の数を増やし、労務リスクも低減させます。また、401kや社宅を使った社会保険料削減、カードを使った運用が簡単な評価制度、ミスマッチを防ぐ採用代行サービス等・・・助成金サポートに留まらず、御社のためになることをどんどん提案させていただきます。

  • 誠実さ

    誠実さ

    出来ない理由を考えるのではなく、出来る方法を考え、合法的・倫理的な方法をご提案いたします。
    従業員や関係機関に嘘をついて助成金を得ても、社長の求心力や御社の信用力が弱まっては意味がありません。御社が抱える課題やお悩みに目を向け、どのように助成金を使えば、魅力的な会社になるのかを常に考え、ご提案させていただきます。

札幌での助成金の申請は、さっぽろ助成金センターにお任せください。
助成金の専門家が受給成功まで徹底サポート! 受給率:99.7%
無料相談(60分)実施中! 札幌市営地下鉄南北線「すすきの駅」徒歩5分
札幌圏以外の受給も多数ございます。

助成金受給事例

正社員登用で従業員のやる気と活気ある職場を獲得

正社員登用で従業員のやる気と活気ある職場を獲得

受給金額 114万円(57万円×2名)

受給事例

キャリアアップ助成金(正社員化コース)

コメント

札幌にある法人で、正社員登用を希望する契約社員に、正社員登用試験を行い、能力・意欲があると認められる者を正社員に登用し、受給しました。
既存の契約社員を正社員に登用する制度を整えたことは、従業員が抱えていた将来に対する漠然とした不安を解消し、本人の努力により正社員の地位を獲得することができるという安心感を与えることができました。
結果として、従業員のモチベーションUPや活気ある職場づくりに繋がり、人材の定着率が向上しました。会社としてのサービスも高水準を維持することができています。今後も能力ある契約社員を正社員に登用する予定です。

勤務と勤務の間に十分な休息時間を作ることで従業員のやる気と健康を確保!

受給金額 50万円

受給事例

働き方改革推進支援助成金(勤務間インターバル導入コース)

コメント

退社時間から翌日の出社時間までの間に、労働者に十分な休息ができる時間を確保する「勤務間インターバル制度」を導入することで受給できます。【就業規則の作成・変更など制度導入に要した経費の4分の3】
退社時間から翌日の出社時間の間に、労働者が自由に使える「休息期間」を設定することで、労働者が家族と過ごしたり十分な休養をとる時間を確保でき健康保持や過重労働の防止を図れるため、仕事に対する意欲向上等につながります。
札幌でコンビニエンスストアを経営する会社で、勤務間インターバル11時間を導入し、70万円の大型除雪機購入に対し、50万円の助成金が支給されました。
※過去2年間において月45時間を超える時間外労働の実態がある。など対象となる要件がございます。

勤務と勤務の間に十分な休息時間を作ることで従業員のやる気と健康を確保!
有期契約労働者と正規雇用労働者の共通の諸手当制度を新設し、従業員のやる気アップ!

有期契約労働者と正規雇用労働者の共通の諸手当制度を新設し、従業員のやる気アップ!

受給金額 38万円

受給事例

キャリアアップ助成金(諸手当制度共通化コース)

コメント

有期契約労働者に対して、正規雇用労働者と共通する手当制度を新設することで受給できます。【1事業所1回限り38万円】
有期雇用労働者にも正規雇用労働者と共通した手当を支給することで、従業員のやる気や生産性の向上につながります。

≫助成金の種類をもっと見る

国の制度を活用しよう!

厚生労働省関係の助成金は、会社が支払っている労働保険料(労災保険・雇用保険)の一部を財源としています。 保険料を支払うだけでなく制度を有効活用しましょう!

さっぽろ助成金センターでは、無料相談(60分)を実施中です。お気軽にお問い合わせください。
札幌はもちろん、札幌近郊の石狩、江別、岩見沢、北広島、小樽なども対応可能です!

北海道札幌市中央区南4条西6丁目 晴ばれビル9階
札幌市営地下鉄南北線「すすきの駅」徒歩5分

BLOG

≫新着記事をもっと見る

社員教育をしてお金がもらえるの?人を雇ってお金がもらえるの?就業規則を整備してお金がもらえるの? 社員教育をしてお金がもらえるの?人を雇ってお金がもらえるの?就業規則を整備してお金がもらえるの?

 

最新トピックスはこちらから ⇒ここをクリック

 

◆社労士法人ホームラン◆【雇用調整助成金】

申請件数及び申請金額(R3.4.1~R4.3.31)

申請件数:450件 申請金額:299,966,056円

※申請企業業種                                        

飲食、ホテル、観光バス・タクシー、小売、建設、内装、外構、電装

エステ・ネイル、マツエク、フィットネス、印刷、不動産など

 


働き方改革を推進している企業に対して支給される助成金もあります。[リンク]
詳しくはさっぽろ助成金センターにお問い合わせください!無料相談(60分)実施中!

北海道札幌市中央区南4条西6丁目 晴ばれビル9階
札幌市営地下鉄南北線「すすきの駅」徒歩5分

 

最新トピックスはこちらから ⇒ここをクリック

 

◆社労士法人ホームラン◆【雇用調整助成金】

申請件数及び申請金額(R3.4.1~R4.3.31)

申請件数:450件 申請金額:299,966,056円

※申請企業業種                                        

飲食、ホテル、観光バス・タクシー、小売、建設、内装、外構、電装

エステ・ネイル、マツエク、フィットネス、印刷、不動産など

 


働き方改革を推進している企業に対して支給される助成金もあります。[リンク]
詳しくはさっぽろ助成金センターにお問い合わせください!無料相談(60分)実施中!

北海道札幌市中央区南4条西6丁目 晴ばれビル9階
札幌市営地下鉄南北線「すすきの駅」徒歩5分