飲食店 業界未経験の従業員に訓練をし、その後正社員へ転換 1人あたり合計100万円受給 H27
飲食店 業界未経験の従業員に訓練をし、その後正社員へ転換 1人あたり合計100万円受給 H27
投稿日:2016年11月11日 カテゴリー:キャリアアップ助成金,助成金受給例,キャリアアップ・職場定着支援・通年雇用・時間外労働改善等,宿泊業・飲食店
業種 | 飲食業(居酒屋) |
---|---|
事業規模 | 正社員:5名、契約社員:10名、パート:10名 |
助成金受給額 | 人材育成コース:約50万円
正社員化コース:50万円 |
受給した助成金 | キャリアアップ助成金(人材育成コース、正社員化コース) |
地域 | 札幌市中央区 |
さっぽろ助成金センターがお手伝いしたこと
- 申請書作成および提出代行
- 就業規則(正社員転換制度規程)の作成
- 労働契約書の作成支援
- 訓練カリキュラム作成支援
- 対象者(労働者)への説明
- ジョブカード作成指導
- ジョブカード面接の予約
- 訓練日誌チェック
- 未払い残業チェック
助成金受給までの流れ&その後
「飲食店未経験の従業員を一人前にしたい」
というご相談があり、OJT(実際に仕事をしながらの訓練)とOFF-JT(座学による訓練)を行う
キャリアアップ助成金をお勧めしました。
初めはオーナー様も「仕事を教えるだけで助成を受けられるんですか?そんな簡単にお金をもらって良いんですか!?」と驚いていました。
が、いざ訓練を始めてみると「接客を優先してしまい訓練時間を確保できない」という問題が発生し、困ってしまう事になりました。
来店されるお客様がいなく、余裕のある時にOFF-JTをしようと考えていたようなのですが、訓練は後回し後回しとなり、気づくとあまりOFF-JTの時間を取っていませんでした。
そこで、改めて訓練を行う日程をしっかりと決め、お店の運営にも支障がないようシフトも決め直し、無事予定通りの訓練時間をこなす事ができました。
実際に訓練を行うと訓練生の課題を発見でき、6か月後の訓練終了時にはお店を安心して任せられるようになりました。
その後、正社員化を行うことにより従業員のキャリアアップの流れができ、従業員のモチベーションも上がったと喜んで頂けました。
今回訓練を行った訓練生は現在正社員として店舗を1つ任されて、新しく入ったパートの方を教える立場としてご活躍されています。
助成金額
今回、キャリアアップ助成金(人材育成コース・正社員化コース)を使った場合、
OJT 1時間あたり800円
Off-JT 1時間当たり800円
が助成されました。
また、OFF-JTの際に教材として使う教科書などにも上限10万円までの補助があります。
そして、正社員転換6か月後50万円
が無事助成されました。
「自分は助成金を受給できるのか知りたい」「気軽に相談できる専門家についていてほしい」とお悩みの方がいらっしゃいましたら、是非一度、さっぽろ助成金センターにお気軽にご相談ください。
初回相談(60分)は無料です。お電話お待ちしております。

