育児休業取得者の代替要因を新たな雇入れ等により確保させ47.5万円受給【札幌市】 | 2018年度

               

お気軽にお電話ください。

予約TEL 011-211-5533

営業時間 平日8:30~18:00

育児休業取得者の代替要因を新たな雇入れ等により確保させ47.5万円受給【札幌市】 | 2018年度

育児休業取得者の代替要因を新たな雇入れ等により確保させ47.5万円受給【札幌市】 | 2018年度

両立支援等助成金 育児休業等支援コース 代替要員確保時とは?

育児休業取得者の代替要員を確保し、休業取得者を原職等に復帰させた中小企業事業主に支給されます。

支給額
支給額
支給対象労働者1人当たり 47.5万円
支給要件
  • 育児休業取得者の職場復帰前に、育児休業が終了した労働者を原職等に復帰させる旨を就業規則等に規定すること。
  • 対象者が3ヶ月以上育児休業を取得し、事業主が休業期間中の代替要員を新たに確保すること。
  • 対象者を上記規定に基づき原職等に復帰させ、さらに6ヶ月以上継続雇用すること。

育児休業等支援コース 代替要因確保時

ご相談内容

札幌市にある保育園から、労働者が子を出生し、育児休業を取得するので、新たに雇い入れし代替要因を確保したいとご相談がありました。

そこで、さっぽろ助成金センターでは、両立支援等助成金(出生時両立支援コース)のご提案させていただきました。

さっぽろ助成金・補助金センターがお手伝いしたこと

  • 申請書類作成および提出代行
  • 就業規則の作成(正社員転換制度規程含む)
  • 助成金申請までの流れについてご説明
  • 未払い残業チェック

助成金受給詳細

業種 福祉業(保育園)
事業規模 正社員10名
受給した助成金 両立支援等助成金 育児休業等支援コース 代替要因確保時
受給金額 47万円5千円
地域 札幌市

助成金の受給のためだけではなく、その後も運用していける制度を作成しませんか?

実績が多くある、さっぽろ助成金・補助金センターにお気軽にご相談ください。

初回相談(60分)は無料です。お問い合わせお待ちしております。

mail
mail