パートやアルバイトに研修やOJTを行うともらえる助成金【岩見沢市】 | 2018年度
パートやアルバイトに研修やOJTを行うともらえる助成金【岩見沢市】 | 2018年度
投稿日:2018年10月1日 カテゴリー:助成金受給例,人材開発関係(キャリア形成)の助成金,人材開発支援助成金,専門・技術サービス
正社員を目指している契約社員の従業員2名に知識向上の研修を行うのに合わせて、助成金を活用したい
人材開発支援助成金(特別育成訓練コース)とは?
本助成金は、有期契約の従業員(アルバイト・パート等)に人材育成のために、OFF-JT・OJTを行った場合に、訓練経費の助成と訓練時間の賃金助成(760円/時間)を支給する助成金です。
事務所の従業員に知識アップの研修を実施し、またOJTで業務力アップをさせることで助成金が受給できます。
ご相談内容
岩見沢市にある会計事務所では、現在、正社員を目指している契約社員が2名いる。会計事務所の業務は、専門知識を習得するのに、かなりの業務時間が割かれるため、この知識アップの研修やOJTに関して、助成金を活用しながら、人材育成を行っていきたいとご相談がありました。
そこで、さっぽろ助成金センターより人材開発支援助成金(特別育成訓練コース)のご提案させていただきました。
さっぽろ助成金センターがお手伝いしたこと
- 申請書類作成および提出代行
- 就業規則の作成(正社員転換制度規程含む)
- 助成金申請までの流れについてご説明
- 訓練日誌のチェック
- 未払い残業チェック
助成金受給詳細
業種 | 会計事務所 |
---|---|
事業規模 | 正社員6名、契約社員2名 |
受給した助成金 | 人材開発支援助成金(特別育成訓練コース) |
受給額 | 154万9,120円 |
地域 | 岩見沢市 |
受給額内訳
訓練時間:756時間(OFF-JT:76時間、OJT:680時間)
訓練に関する経費助成:20万円×2名=40万円、
訓練に関する賃金助成:57万4,560円(756時間×760円)×2名=114万9,120円
助成金の受給のためだけではなく、その後も運用していける制度を作成しませんか?
実績が多くある、さっぽろ助成金センターにお気軽にご相談ください。
初回相談(60分)は無料です。お問い合わせお待ちしております。