児童デイサービス 職員の資格取得をサポートして450万円受給 H28

               

お気軽にお電話ください。

予約TEL 011-211-5533

営業時間 平日8:30~18:00

児童デイサービス 職員の資格取得をサポートして450万円受給 H28

児童デイサービス 職員の資格取得をサポートして450万円受給 H28

業種 児童デイサービス
事業規模 正社員:5名、契約社員:1名、パート:10名
助成金受給額 約4,500,000円
受給した助成金 キャリア形成促進助成金
地域 札幌市中央区

さっぽろ助成金センターがお手伝いしたこと

児童デイサービス

  • 訓練計画書作成および提出代行
  • 労働契約書の作成支援
  • 給与計算
  • 出勤簿チェック

助成金受給までの流れ&その後

「日本の保育士不足を解消したい」

そんな熱い思い持って新規で児童デイサービスを開業された40代の若手事業主様から、

「パート職員さんにも保育士の資格を取得してもらうために
 働きながら学校に通わせてあげたい」

というご相談を頂きました。

学費の一部助成と、通学中の賃金助成があるキャリア形成促進助成金を提案致しました。

 

途中、自己都合で退職してしまったパート職員もいましたが、

現在4名の職員が、保育士の資格取得を目指し、保育士養成学校で日々奮闘しています。

子どもに関連するアルバイトで働きながら保育士の資格取得を目指せる

ということでパート職員の方からも大変喜ばれています。

 

事業主様も、パート職員さんが日に日に成長する姿を見るのが大変楽しみとのことで、

「資格取得支援の仕組みに助成金が使えて良かった」と喜びの声を頂きました。

 

 

仕事をしながらの通学や試験勉強は、体力的にも経済的にも想像以上に大変で、「資格を取りたい」という夢を諦めてしまう人も多くいると思います。

また、会社側が「職員のキャリアアップのために資格を取らせてあげたい」と考えていても、学費や資格取得費用の援助、勤務時間の短縮等の措置が必要となり、それを実現するには多くの課題があると思います。

 

このような課題の解決に助成金が活用いただけるかもしれません。

 

「職員に資格を取らせてキャリアアップさせてあげたい!」そんな熱い思いをお持ちの事業主様、
ぜひ一度、さっぽろ助成金センターにご相談ください。

 

今はまだ「職員に資格を取らせたい」と考えていない事業主様も、職員が資格を保有することで
サービス向上や会社の評判アップにつながることも見込めます。
業種によっては直接売上アップにつながる場合(介護業の加算等)もあります。
是非一度、さっぽろ助成金センターにご相談ください。

初回相談(60分)は無料です。お電話お待ちしております。

mail
mail