健康診断を実施して10万円受給 | 2019年3月助成金申請例
健康診断を実施して10万円受給 | 2019年3月助成金申請例
投稿日:2019年4月16日 カテゴリー:人材確保等支援助成金,助成金申請例
職場定着支援助成金(雇用管理制度助成コース)とは?
事業主が、離職者を減らすことが目的とした雇用管理制度(評価・処遇制度、研修制度、健康づくり制度、メンター制度、短時間正社員制度)の導入を行った場合に、制度導入助成されます。
さらに、申請前1年間と導入期間終了後1年間との雇用保険被保険者の離職率を比較し、一定割合で離職率が低下していた場合に助成される、目標達成助成金があります。
助成内容
健康診断を実施した費用を会社が負担する健康づくり制度を導入することで、10万円助成される。さらに、離職率低下が図られると目標達成助成57万円が支給される。
※健康診断費用は意外と高く、個人ではなかなか受診が難しいため、会社が負担をしてくれる制度は従業員側にメリットがあります。また、従業員が健康に気を遣うようになるという意味で会社側にもメリットがある制度です。
ご相談内容
該当企業様より、従業員の健康づくりを推進することで人材確保・定着を図りたいとご相談をお受けし、職場定着支援助成金(雇用管理制度助成コース)制度導入をご紹介の上、支給申請の準備をさせていただきました。
人材確保・定着と、魅力ある職場の創出で受給できる助成制度を活用されている企業様の事例です。
なお、当助成金は現在、人材確保等支援助成金に変更となっており、制度導入による支給はなくなりましたが、離職率低下目標をクリアすることで助成金が支給されます。離職率低下を目指したい企業様におすすめの助成金です。
業種 | 美容業 |
---|---|
事業規模 | 市内3店舗 従業員20名 |
受給した助成金 | 職場定着支援助成金(雇用管理制度助成コース)制度導入 |
受給額 | 30万円(10万円×3店舗) ※今後離職率の低下目標をクリアするとさらに助成金が最大171万円(57万円×3店舗)支給されることになります。 |
地域 | 札幌市 |
助成金の受給のためだけではなく、その後も運用していける制度を作成しませんか?
実績が多くある、さっぽろ助成金センターにお気軽にご相談ください。
初回相談(60分)は無料です。お問い合わせお待ちしております。